デイジーズについて

デイジーズとは?

デイジーとは

日本名が「雛菊」という

花の名前です。


花言葉は

純潔、美人、平和、希望。

赤いデイジーは「無意識」

白いデイジーは「無邪気」


発達障害を生まれ持った

女性のイメージにぴったりじゃない?

と思い、この名前を選びました。


発達障害や鬱、人格障害、

アダルトチルドレン等。


なかなか普段の生活で

周りの人とは

共有や共感しあうことが難しい

特性を持っている女性が

ゆったりと

お菓子や飲み物を飲みながら

話し合える場所がほしい!

という思いから立ち上げた

当事者による、

当事者のための自助会です。


どんな会なの?

デイジーズは主催を含め、

女性のみの8人を定員に

テーブルを囲む座談会です。


当事者同士が

それぞれの悩みや嬉しかったこと、

感じていること等をテーマに

共感したり意見交換することで、

一人では気づけない

解決方法や気づき、

安心感を得られることがある

と考えています。


主催の私自身が

堅苦しいのが苦手なので、

笑いあったり共感したり、

お菓子を囲んで

ワイワイできたら嬉しい…

そんな会になりたいです。